schedule


今後の登山の予定を掲載しています

☆ゾンビNight!

北九州市平尾台で8月19日(土)行われるゾンビNight!(リレーマラソン大会)に今年も出場します!

参加費:¥3,900

応援、だらだらしにも参加大募集!

受付終了日8月6日(日)

ガチ厳禁!楽しむための企画です。


☆第29回決定!

6月25日(日)に決定しました!

佐賀県有田町にある黒髪山に登ります!

AM11:00に竜門峡に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

代表が個人的に好きな山です!

※試験的に少し遠めの山です。乗り合わせて来てください。

※雨天の際は中止します


☆第28回決定!

6月11日(日)に決定しました!

朝倉市にある鳥屋山に登ります!

AM10:00に鳥屋山登山口駐車場に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

調べると分かりますが雰囲気がかなりよい山です!

駐車場が若干分かりにくいので分からない場合はたかき清流館へお願いします!

※雨天の際は中止します


☆第2回キャンプ決定!

7月22日(土)~23日(日)

福岡県西区にある今宿野外活動センターにて行います!

7/22(土)14:00~7/23(日)10:00

参加料金:¥3,500~¥4,000 ※多少の変更はあります。

寝袋等はレンタル致します。


☆第27回決定!

5月28日(日)に決定しました!

佐賀県神埼市にある土器山(かわらけやま)に登ります!

AM10:00に仁比山キャンプ場駐車場に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

過去に登って評判が良かった山です!

時期は違いますが紅葉で有名な九年庵の近くです!

※雨天の際は中止します


☆第26回決定!

4月23日(日)に決定しました!

田川にある福知山に登ります。

AM10:00に上野峠へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

4~5月は山頂に水仙の花が沢山咲いているらしい。

参加者見ながらコース考えます。

※雨天の際は中止します。


☆第25回決定!

4月9日(日)に決定しました!

佐賀にある天山に登ります。

AM10:00に七曲峠登山口へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

スキー場のある山です。頂上が原っぱで良い感じっぽいです。

※雨天の際は中止します。


☆第24回決定!

3月26日(日)に決定しました!

太宰府市にある四王子山に登ります。

AM10:00に太宰府政庁跡駐車場へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

展望も良いようですペースを見ながら縦走します。

※雨天の際は中止します。


☆第23回目決定!

3月5日(日)に決定しました!

福岡県佐賀県の県境にある背振山に登ります。

AM9:30に早良営業所前のスーパードラックコスモス東入部店に一度集合をお願いします。

※登山口駐車場が狭いため乗り合わせをして向かいます。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

福岡市で人気の山です。頂上にはアメリカ軍のレーダーが有ります。

※雨天の場合は中止になります


☆第22回決定!

2月5日(日)に決定しました!

太宰府にある難所ヶ滝に登ります。

10:00に昭和の森駐車場に集合をお願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

新年一発目!福岡の滝が凍ってる!、、かも?

凍ってなければ、そのまま宝満山に登ります。

※雨天・大雪で運転が困難な場合は中止します。

アイゼンを持たれている方は持って来て下さい。安いやつでもあったが良いです。


☆新年会?

1月15日(日)に決定しました!

早良区にあります、まりも家駐車場でBBQと焚火を行います。

18:00~22:00頃まで。

焚火したりしながら飲んだり飯食ったり。

途中参加退席可。

近くの地下鉄駅まで送迎可。

参加費2000円前後

雨天中止。



☆第21回決定!

11月27日(日)に決定しました!

大分にある九重山に登ります。

AM8:00に牧の戸登山口駐車場へ集合をお願いします。

火気は使えませんので、各自昼食の準備をお願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

サークル作って1周年記念なので九州を代表する山に登ります!!

※登山口、集合時間が変更になるかも知れません。その際はHP、LINEにてお知らせいたします。


☆天体観測!

11月12日(土)に決定しました!

粕屋郡にあります若杉楽園キャンプ場で天体観測&食事会?を行います。

若杉楽園キャンプ場で18:00~22:00頃まで。

焚火したりしながら飲んだり飯食ったり星見たり。

途中参加退席可。

雨天中止。


☆第20回決定!

10月30日(日)に決定しました!

糸島にある二丈岳に登ります。

AM10:00に、ゆらりんこ橋駐車場へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

糸島で人気の山です!前に登った際に展望が悪かった為、リベンジ!

※雨天の場合はボルダリングになります


☆第19回決定!

10月9日(日)に決定しました!

北九州にある貫山に登ります。

AM10:00に吹石峠駐車場へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

国定公園の為火気は使えませんので、各自昼食をお願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

山口県にある秋吉台と並ぶ日本三大カルストの一つで展望は最高です!

※雨天の場合はボルダリングになります


☆第18回決定!

9月25日(日)に決定しました!

田川にある岩石山に登ります!

AM10:00に添田公園に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

初田川!岩多めで面白そうな山です!展望も良し!

雨天の際はボルダリングをします。


☆第17回決定!

9月17日(土)に決定しました!

筑紫野にある大根地山に登ります!

AM10:00に竜岩自然の家駐車場に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

初期の頃に登った砥上岳の裏手の山です。

雨天の際はボルダリングをします。


☆第16回決定!

8月11日(木)に決定しました!

糸島にある可也山に登ります!

AM10:00に師吉公民館に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

山の日です。過去に登って参加者から一番評判がよかった山です。

雨天の際はボルダリングをします。


☆第14回目決定!

7月10日(日)に決定しました!

糸島にある二丈岳に登ります。

AM10:00に、ゆらりんこ橋駐車場へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

糸島で人気の山です!

※雨天の場合はボルダリングになります。


☆第13回目決定!

7月3日(日)に決定しました!

福岡市早良区にある金山に登ります。

雨になった分のリベンジ!

AM10:00に千石の郷駐車場お願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

参加者の希望もあり、急ではありますが、企画しました!

※希望者のみ千石の郷帰りに温泉に入ります。

※雨天の場合はボルダリングになります。


☆第13回目決定!

6月26日(日)に決定しました!

福岡市にある油山に登ります。

AM11:30AM10:00に油山市民の森駐車場へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

福岡で夜景が有名な山です!

※雨天の場合はボルダリングになります。


☆第12回目決定!

6月5日(日)に決定しました!

糸島にある二丈岳に登ります。

AM11:30に、ゆらりんこ橋駐車場へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

糸島で人気の山です!

※雨天の場合は中止になります。


☆第9.5回決定!

4月29日(金)に決定しました!

福岡市東区にある立花山に登ります。

AM11:30に三日月山霊園駐車場集合お願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

急ではありますが、企画しました!

※雨天の場合は中止になります


☆第11回目決定!

5月22日(日)に決定しました!

太宰府市と筑紫野市にある宝満山に登ります。

AM11:30に竈門神社有料駐車場(かまどじんじゃ)へ集合をお願いします。

※駐車場料金が一日¥400掛かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

福岡で一番人気な山です!

※雨天の場合は中止になります。


☆第10回目決定!

5月8日(日)に決定しました!

糸島市にある雷山に登ります。

AM11:30に雷山観音前バス停駐車場へ集合をお願いします。

※MAPがわかりにくい場合は雷山陶秀窯(らいざんとうしゅうかま)を目指して下さい。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

10回目ということもあり、サークル史上最大955mの1番大きい山です!

展望がとてもよいです!

※雨天の場合は中止になります。


☆第9回目決定!

4月23日(土)に決定しました!

福津市にある宮地山と在自山に登ります。

AM11:30に宮地嶽神社へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

両方ともは展望がありませんが展望台からは津屋崎や恋が浦方面が一望できます!

※雨天の場合は中止になります


☆第8回目決定!

4月10日(日)に決定しました!

唐津市と糸島市の県境にある十坊山(とんぼやま)に登ります。

AM11:30にまむし温泉へ集合をお願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

山頂に大岩があり、虹ノ松原や、唐津湾が一望できます!

※雨天の場合は中止になります


☆第七回目決定!

3月13日(日)に決定しました!

福岡県佐賀県の県境にある鬼ヶ鼻岩に登ります。

AM11:30に早良営業所前のスーパードラックコスモス東入部店に一度集合をお願いします。

※登山口駐車場が狭いため乗り合わせをして向かいます。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

福岡市を一望できる飛び出た岩です。また、登山道には生きた化石といわれるメタセコイヤ林があります。

※雨天の場合は中止になります



☆第六回決定!

2月20日(土)に決定しました!

福岡市東区にある立花山に登ります。

AM11:30に三日月山霊園駐車場集合お願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

第1回目に登った山を再び!

※雨天の場合は中止になります


☆第五回決定!

2月7日(日)に決定しました!

佐賀県神埼市にある土器山(かわらけやま)に登ります!

AM11:30に仁比山キャンプ場駐車場に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

tozan.com初の県外遠征(と言っても近いですが)

時期は違いますが紅葉で有名な九年庵の近くです!

※雨天の場合は中止になります


☆第四回決定!

1月31日(日)に決定しました!

糸島にある可也山に登ります!

AM11:30に師吉公民館に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

雨で中止になった第二回のリベンジ!

※雨天の場合は中止になります。


☆第三回決定!

1月10日(日)に決定しました!

筑紫野市にある砥上岳に登ります!

AM11:30砥上神社に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

新年一発目!初登り!宜しくお願いします!



☆第二回決定!

12月13日(日)に決定しました!

糸島にある可也山に登ります!

AM11:30師吉公民館に集合お願いします。

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします!

年末でお忙しいとは思いますが是非ご参加下さい!

※寒いみたいなので寒くない格好で!

※雨天の場合は中止になります。

雨天の為中止致します。よろしくお願いします。



☆第一回決定!

11月23日(月)に決定しました!

東区にある立花山に登ります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%B1%B1

AM11:30に三日月山霊園駐車場集合お願いします。

頂上でカップ麺を食べる予定です!準備をお願いします

バーナー、クッカーをお持ちの方がいれば持ってきて頂けると助かります。

本日開催します!

無事開催されました。